SUPROのflangerペダルの出品です。
国内で新品で出る事はあまり無いと思います。
【概要】
本物のMN3009バケットブリゲードICチップのカルテットを使用して、卓越したヘッドルームを維持しながら、可能な限り最高のフランジャーエフェクトを提供する、すべてアナログのフルステレオモジュレーションエフェクトペダルです。
■コントロール
Width: エフェクトの効きを調節します
Speed: モジュレーションレートを調節します
Sweep: フランジャーのディレイタイムを調節します。
時計回りに回すと、チャンネル1のディレイタイムが長くなり、チャンネル2のディレイタイムが短くなります。
Feedback: 共振量を調節します。
Dimension:2つのチャンネル間のクロスフィードを有効にし、モノラルまたはステレオで独自のダブルフランジャー効果を作成します。
【所感】
ジェットフランジからコーラスぽい淡いかかりまで多彩に演出します。
Pink Floyd や The Police といったバンド風のヴィンテージサウンドを狙うなら最適な選択肢かと思います。
オールドライクなフランジャーペダルとしてはMXR M117Rやelectricmistressと比べて圧倒的に低ノイズです。
ステレオ出力に対応しており、ベースや鍵盤系でも使用可能です。
今年4月に新品購入後、自宅にて数回使用のみの美品です。
サウンドハウスの実勢価格は¥39,800となっています。
■バッファード・バイパス
■電源:DC9Vアダプター(別売り)
■消費電流:100mA
■寸法:D12.5 x W8.1 x H8.1cm
#MXR
#M117R
#electro harmonix
#electric mistress
#earthquaker divices
#eqd
#Walrus audio
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター