ご覧頂きましてありがとうございます。
仕付け糸が付けられたままの未使用のお品物でございます。
落ち着いた灰色の帯地には格調高く名物裂が置かれております。
箔置きと絵柄により高級感のある佇まいでございます。
名物裂
名物裂とは、室町時代から江戸時代にかけて、特に茶人や大名などから珍重された舶来の織物(中国やペルシャ、インドなどから伝来した錦、緞子、更紗など) や国内の優れた織物の名品を指します。
出品にあたり上質な鮫小紋に合わせてみました。
シックで上品な佇まいに仕上がりました。
お品物は格調高くございますが、礼装の留袖色留袖ではなく
·訪問着·付け下げ·色無地などに幅広くお締め頂けるお品物になるかと思います。(主観です)
正統派のお品物は世代を問わず末長くお使い頂けるお品物かと存じます。
状態は未使用の綺麗な状態でございます。
大きく目立つ汚れや傷は見受けられませんが、
仕付け糸によるものや長期保存のために、生地の波打ち感があるように思います。また、糸で綴じられているため、中を全て確認しておりません。
確認できていない中に難があることもございます。
仕付け糸は所々切れており、ほつれがございます。
袋帯には影響はございません。
お品物を譲り受けた際には畳まれた袋帯の中に33万円の値札がございました。おそらくこちらのお品物の値札かと思われます。(主観です)
ご検討の際の参考にして頂ければと思います。
高級感ある美しい佇まいでございます。
※お太鼓の柄出しは写真と同じにはあらず
体型着用方法により変わります。
サイズ
幅 31
長さ およそ450前後
多少の誤差はお許し下さい
お品物は光の当たる角度によりお色の見え方が違って見えます。
お使いのパソコン携帯タブレットにより実物と写真のお色が若干違うこともございます。ご了承下さい。
帯には残り布証紙等は付いておりませんので織元は分かりかねます。
お目の厳しい方にはご購入をお勧めいたしません。あくまでも長期保存のお品物であり些細な難があることもございます。ご購入前には今一度写真説明文をご覧頂き、ご検討下さいます様お願いいたします。
出品は袋帯のみになり鮫小紋の色無地のお着物
和装小物等は付属致しません。
お品物は中の状態を確認できせんので、価格を抑えて出品させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣