胴回り約5.5cm
口径約4cm
高さ約3.7cm
深い紅の色合いと、ちょっと奇抜なデザインが素敵な岩田久利作のガラス盃になります。草間彌生さんの作品が好きな方にもオススメです。インスタ映えにもピッタリです。
ガラス製のため光の加減によって実際の商品と見え方が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
略歴
岩田久利 <昭和元年(1925)~平成6年(1994)>
昭和~平成のガラス作家。岩田藤七の長男。東京生まれ。
東京美術学校図案科に学ぶ。
昭和24年(1949) 日展に初入選、以後も出品を続ける。
昭和28年(1953) 父の創設した岩田工芸硝子を継ぐ。
昭和46年(1971) 初の個展開催。
昭和47年(1972) 日本ガラス工芸会を設立。以後5年間会長を務める。
昭和54年(1979) 紺綬褒章受章。
昭和61年(1986) ニューヨークメトロポリタン美術館20世紀Design and Architecture部門に藤七・久利・糸子作品が永久収蔵される。
ご検討頂けたら幸いです。
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器