イギリスの田舎で見つけた古木のモンクスベンチです。
1920年代頃。オーク材。
厚みのあるオーク古木のしっかりとしたデザインが重厚なイメージのベンチ。座面下にはたっぷりとした収納が備わっているので利便性も抜群です。
こちらのベンチはその昔、イギリスの修道院や教会で使用されていたベンチとなります。当時の修道院では、厳しい戒律のため持ち込める家具や私物が制限されていました。そのため、「モンクスベンチ」と呼ばれる、こういった1台でいくつかの機能を備える利便性の高い家具が使用されました。
ショップのディスプレイ什器としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。
経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、剥げ、染み、木部一部欠損等ございます。
その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。
○サイズ○
(収納時)
H:約72cm×W:約92cm×D:約49cm
(展開時)
H:約94cm×W:約92cm×D:約47cm
※座面までの高さ:約46cm
(座面下収納)
H:約28.5cm×W:約78cm×D:約34cm
※多少の誤差は悪しからずご了承ください。
 
 カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##ベンチ