Mさまへ感謝お嫁入り‼️紅葉の美‼️井堂雅夫 加能四景「那谷寺紅葉」和紙 木版画エディションナンバー 31/200
フォロワー様割引200
#メルカリでハロウィン
付属するもの
額。
吊り紐。
肉筆による署名と落款があります。
昭和50年ころの製作と思われます。
エディション数 
まさに陰翳礼讃。
背面も表におとらず美しい佳作。
苔むした階段をのぼる
古都ならではの
名勝。古刹の紅葉を
今体感するように
風合い豊かな作品です。
京都の直指庵を描いた
佳作。
直筆サインと落款。
サイズ cm
額寸  61❎51.5
画面 36.8❎28.5
2165g
井堂雅夫
1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1960 京都市に移る
1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972木版画制作を始める
1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手
1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演
2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回)
2006 米国議会図書館収蔵
2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店)
2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016 逝去
所蔵
京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国 
額のには
歴史の表れもございます。
背面に色褪せございます。
滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。
取扱
#井堂雅夫#加賀#加能風景#金沢#紅葉
ご覧いただきありがとうございます。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画