●菊蟹とは…菊=華(お目出度い花の代表)・蟹=甲
華甲(かこう)に見立てています。
華甲とは…還暦と緑寿(ろくじゅ)のお祝い
「華」という字を分解すると十が6つと一が1つあり、計61となります。
「甲」とは、干支の第一番目の甲子(きのえね)の甲で、物事の初めという意味
----------
サイズ:約直径7×高4.3cm
素材:桑
作者:中村宗尹作
加賀蒔絵師
祖父は伝統工芸作家 川北浩一、父は人間国宝の川北良造に、親子に師事し棗を制作・研鑽
父は茶道具も制作する。
中村宗尹は父に師事、また、日展作家池田喜一を育てた豊島文州氏の師事の下、永年師事研鑽する。
現在研鑽製作中
----------
箱:木箱
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##その他