【商品説明】
スーパーファミコン用ソフト、スーパーマリオコレクション になります。
皆がプレイした普及の名作マリオ4作品が、16メガの大容量により1つのカートリッジに丸ごと移植。
グラフィックも、スーパーファミコンの処理能力を活かしリファインされ美麗になって帰ってきました。
1985年、パックランドを参考にしつつも更に分かり易く直感的な操作方法に仕上げ、後のアクションゲームに多大な影響を与えた豊富な新システム、アイデアと適度なゲームバランスにより驚異的な売上本数を叩き出してファミコンブームを作りあげ、『不滅の金字塔』と言わしめた初代スーパーマリオブラザーズ
1986年、ディスクシステムのローンチタイトルとして発売し、初代のマイナーアップバージョンに近い立ち位置ながら更なるギミック追加と高難度調整により、公式自らが『神業を駆使しなければクリアー困難』とコメントし、結果、ゲーマーも唖然とする凄まじい難易度で媒体の方向性をも決め、伝説となった2
1988年、ROMカートリッジの容量制限問題をクリアできたため、ステージ数の増加、上画面へのスクロール、マップ画面、ミニゲーム、強力なスーツなど、驚異的なプログラム技術により更に多数の要素が盛り込まれた結果、システムとボリューム共に圧倒的な進化を遂げ、ファミコンアクションの限界点すら示した3
1992年、87年当時、フジテレビと協力して製作したディスクシステムの『夢工場ドキドキパニック』をアレンジして海外用に2として発売していたものを更に逆輸入してファミコンへ移植し、テレビ媒体を積極的に活用して宣伝を行い『まだまだファミコンは現役!』とアピールし人気となったUSA
プレイ済みの人が多数を占めた作品群ですが、そこはやはり任天堂。
宣伝の上手さとブランディングでまたもミリオンヒットの売上を実現。
数年経っても新品、新品共に価格がほとんど落ちなかったのもいい思い出です。
【動作確認 状態】
箱に少しの経年劣化がありますが、他は見事に新品同様なほどの美品です。
かなり売れたゲームで、定番商品ゆえに保管に無頓着な例が多いソフトの中でこれは珍しいと思います。
写真を確認ください。
【経路 前所有者使用期間など】
一般家庭様からの品で、使用期間は約半年あたりのようです。
【購入 発送について】
即購入可、送料無料。
 
 カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##テレビゲーム##その他機種