■送料無料 ■匿名配送 ■1〜2日で発送 ■まとめ買い依頼大歓迎
安心のmade in japan
高級仏具のブランド
「高岡仏具」の仏茶器セットです。
鋳物の伝統技術を誇る富山県高岡の職人が
真鍮(しんちゅう)で製作した仏茶器を
コハク色にコーティングした商品です。
重量感もあり、高級感漂う仏茶器セット。
落ち着いたセピアカラーは
どんなお仏壇にもしっくりきます。
新品未使用の美品です。
ご購入よろしくお願いします。
他にも創価学会の仏具やグッズなど
多数出品しております。
おまとめ売りも出来ますので
お気軽にお問い合わせください。
こちらをクリックすると出品している商品をご覧いただけます。↓↓↓
#ラキラキ出品創価学会仏具
#ラキラキ出品創価学会グッズ
〜高岡仏具〜
富山県高岡市は、全国に知られる
ものづくりの町です。
加賀藩二代藩主・前田利長が
慶長14年(1609)、高岡の町を開いた際
町発展のための産業振興策として
城下に鋳物師を呼び寄せたことから
鋳物の技術が根づいたとい言われいます。
その技術は高岡銅器へと発展し
現在、高岡では茶器や花器、仏具から
梵鐘まで数多くの製品が製造、販売されています。
高岡銅器の伝統の技が生きる高岡仏具は
金物仏具の国内シェアの9割を誇っています。
現在では和から洋への生活様式の
変化に合わせた仏具の小型化や
新しい斬新なデザインの仏具開発などにも
取り組んでいます。
■サイズ
お水入れ:8cm×5cm
ご飯入れ:4.5cm×5cm
■カラー:セピア
創価学会 SGI 仏具 仏茶器セット お水入れ ご飯入れ 金物
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具